フラメンコの聖地へ|セビージャ4泊5日旅行モデルプランとコルドバ日帰り観光
スペイン初旅で、フラメンコの聖地セビージャへ。
今からワクワクのプラン作りをしています。
フラメンコを習っている人ならば、一度は行ってみたいセビージャ。
そのセビージャへの旅が、いよいよ現実になろうとしています。
しかも今回は日本でフラメンコを習っている先生が、現地に滞在されるタイミングに合わせてのセビージャ訪問。
心強いご縁にも背中を押されて、思い切ってスペインに行くことにしました。
この記事では、フラメンコを愛する人のためのセビージャ4泊5日モデルプラン(+コルドバ日帰り案)をご紹介します。
観光スポットから、地元で愛されるバル、本場のタブラオ、さらには現地アーティストとの出会いまで…
ワクワクしながら計画している内容を、未来の旅仲間たちにもシェアできたらと思っています。
旅の概要

宿泊地:セビージャ(4泊)
到着:夕方にセビージャ着、ホテルは中心部で立地◎
コルドバ:3日目に日帰り予定
2日目と4日目:観光、フラメンコ、グルメ、ショッピングなどを組み込む
5日目:午前中にマドリードへ出発
2日目と4日目は、基本フラメンコの先生について歩こうと思っています。
今のところ、決まっていることをもとに勝手にプランを立ててみました。
貴重品を入れてスリ対策に
【1日目】セビージャ到着|街の空気を感じながらゆったりスタート

バルセロナからお昼に電車に乗りセビージャへ。
6時間強かかりますが、今回は最上級クラスの席なのでゆったりと電車旅を楽しみます。
夕方にセビージャに到着後は、ホテルにチェックイン。
宿は中心部にあるため、到着後に軽く周辺を散策しようと思っています。
石畳の街路、歴史ある建物、漂うオリーブの香り。
五感を通して「ここに来たんだ」と実感する、旅の始まりにぴったりの時間です。
南京錠も必要ですね
【2日目】セビージャの魅力をまるごと体感!美食と芸術の一日

2日目は観光とフラメンコ、グルメを満喫する一日です。
観光スポットめぐり(午前〜夕方)
✅ ヒラルダの塔とセビージャ大聖堂:ローマ、ロンドンに続いて世界第3位の規模を誇る聖堂
✅ スペイン広場:スター・ウォーズのロケ地としても有名
✅ アルカサル:イスラムとキリスト教、二つの美が交差する壮麗な宮殿
✅ フラメンコ博物館:歴史と魂が感じられる空間
✅ メトロポル・パラソル:不思議な形の近未来的な木造展望台
✅ グアダルキビール川クルーズ&トリアナ橋:川風に吹かれてセビージャを眺める贅沢
✅ トリアナ市場:地元の食材と生活が詰まった活気ある市場
フラメンコ&グルメ(夜)
✅ 老舗バル巡り
- バル・エストレージャ
- リンコンシージョ
どちらも地元の人々に愛される名店。
✅ 夜はタブラオでフラメンコ鑑賞!
本場のフラメンコの熱気に触れ、心が震える体験を。
【3日目】日帰りで世界遺産の街・コルドバへ

電車で約45分の距離にある「コルドバ」は、セビージャ滞在中にぜひ訪れたい歴史都市です。
アンダルシア独特の色彩と文化が詰まった街で、静けさと荘厳さが共存しているところ。
特に私は「さまさまな文化が混じっているところ」という場所が大好き。
コルドバでは以下の観光地をメインにして1日かけてゆっくりめぐる予定です。
✅ メスキータ(大モスク):イスラムとキリスト教が交錯する、856本の馬蹄型のアーチが続く幻想的な空間が広がる壮麗なモスク兼カテドラル
✅ ユダヤ人街:白壁の小道が迷路のよう。コルドバの歴史と文化が息づく情緒豊かな旧ユダヤ人地区
✅ 花の小径:鉢植えの花々が壁一面を彩る、写真映え抜群の小路でコルドバらしい美を堪能できるスポット
ワイヤー付きの鍵も便利です
【4日目】2通りの過ごし方|観光重視 or フラメンコ体験

この日は2通りのプランがあります。
観光重視プラン
今まで回れなかったスポットをゆっくり巡る
お気に入りのバルでランチを堪能
フラメンコ衣装屋さんやマントン専門店、靴屋さんでショッピング
カフェで地元の人々と触れ合いながら、旅の余韻を楽しむ
現地でのフラメンコ体験プラン
今回は、なんと現地の有名アーティストと直接お会いできるチャンスがあります。
まさにフラメンコ愛好家にとって夢のような時間です。
さらに、希望する方は現地のフラメンコクラスに参加することも可能。
「観る」だけでなく「踊る」ことで、さらにセビージャの空気を肌で感じられるかも。
アーティストにお会いする&フラメンコレッスンは希望者のみなので、もし観光を優先しようと思えばそれもありです。
モバイルバッテリー。コンパクトサイズかつ安心の大容量!
【5日目】名残惜しさを胸に、マドリードへ

朝のうちにマドリードへ移動。
短い滞在ながらも、ぎゅっと濃縮されたフラメンコ旅がここで一区切りです。
延長コード付きのマルチ変換プラグは便利です!
セビージャは、フラメンコ好きの心を満たす場所

今回の旅は想像するだけですでに心が高鳴ることばかり。
セビージャは、フラメンコが好きな方はもちろん、「人生をもっと豊かにしたい」「感性を磨きたい」「本物の文化に触れたい」と思っている人にぴったりの街です。
この記事が、未来の旅の参考になれば嬉しいです。
スペイン旅行についての記事をまとめました↓
2025スペイン旅行記事まとめ